こんにちは!
上質な暮らしコーディネーターのmakiです。
京都を中心に整理収納サポートインテリアコーディネート
リフォームをさせていただいています。


プロフィールはこちら


上質な暮らしといいつつ、
たまには100円ショップものぞきます。

いろいろためして、無印に売ってるけど100均でも良かったもの
100均にあるけど、やっぱりいいやつ買ったほうがいいもの

少しづつ紹介していきますのでよかったら
読者登録しておいてください。






目次


①セリアで1/5の値段で買えたコースター
②2wayで使える
③100円でも良かったものその他


セリアで1/5の値段で買えた!

楽天のかごに買おうと思って入れていた、
コースター。
1枚550円。



私の整理収納、インテリアのコンセプトは
上質な暮らしのプロデュースだから


100均には週1くらいしかいかないのですが、
(けっこう行ってる?笑)


こないだセリアで見つけたコースターが
ほぼ同じで。

IMG_2832

興奮して5枚買っちゃいました😆
それでも550円!




2wayで使える

私整理収納アドバイザーもしているので、
モノの持ち方にはこだわりがあるほう。
(と思う笑)


この用途しか使えないというものより
2way、3wayと書いてあると、

お!と思います♪

普通にコースターとして使ってもいいし、

IMG_2833

フラワーベースに敷いて
インテリアにも。



IMG_2964
FullSizeRender
息子がどこかから
ぶち抜いてきた草も
オシャレに♡

オシャレか?枯れてるけど…


ただ敷いてるだけで2wayってほどでも
ないけどお気に入りです⭐︎



100円でもリピ買い

私、インテリアコーディネーターもしていて、
家具なんかは特に値段に比例して、
やっぱりいいものは高いな〜と思うので、

100円ショップに行っても
どうせ100円のクオリティかもしれないけど、
100円だしいっか!

などと少し思っているところがあるのですが、

リピートして100均で買うものもあります。
 
◼︎バッグ用ハンガー
 無印380円くらい、ダイソー110円

◼︎引き出しの中を仕切る不織布
 無印990円くらい、セリア110円 

◼︎寝る時のマスク
 喘息持ちで寝る時もマスク。
 ダイソー110円


など。
また写真付きで投稿するから、
読者登録して
まっててね!




読者登録してね↓



Instagramはコチラ

ホームページはコチラ↓↓



お問い合わせ、お申し込みはLINE登録で届く
フォームにご回答ください。

読者登録